50万円以下で借り換えするポイント
ここでは限度額50万円以下で借り換えする時のポイントと、50万円以下で借り換えする場合のおすすめカードローンをご紹介します。
限度額50万円以下の借り換えは、そんなに難しいことではありません。高額融資にならないことから、新たに借りるカードローンの審査で50万円以上審査結果が出れば、融資を受けて、今ある50万円以下の借入を完済すればそれでお終いです。
限度額50万円以下は一般的に審査結果が出やすい金額と言えます。もちろん、今ある借入件数や借入金額によって変わってきますが、今借入が無い人や、あっても一件だけの人であれば、比較的50万円の限度額は審査が通過すれば出る可能性は高いでしょう。
50万円以下の借り換えなら上限金利が低いカードローンを選択する
限度額50万円以下の借り換えなら上限金利が低いカードローンを選択することがポイントです。50万円以下は小口貸付になりますので、ほとんどのカードローンでは上限金利が適用金利となるからです。
カードローンの金利表示 |
|
---|---|
【例】 金利5.0%〜18.0%の場合 |
|
左の5.0%が下限金利 |
右の18.0%が上限金利 |
限度額50万円以下で借り換えするなら金利15%以下が目安
50万円以下の借り換えの場合の金利は15%以下を目安としましょう。今借りているカードローンの金利が17%〜18%であれば、15%以下に借り換えることで、約3%以上は低金利になります。
今の借入先が消費者金融で限度額50万円以下であれば、金利はほとんどが18%近い金利になっていると思います。もし、今の借入先がすべて15%以下であれば、比較的金利がj低いカードローンから借りているので、それ以上低いカードローンに借り換えしたいのであれば、限度額を増やすことで金利が下がる又は、もっと上限金利が低いカードローンへ申込みする。この2つしかありません。
又、上限金利が低いカードローンは当然審査も厳しくなります。審査が通りやすいと言えるのは、今借りている金利が18%近くで、15%以下に借り換えするパターンです。18%⇒15%への借り換えはそれほど難しくはないのです。
金利15%以下のカードローンであれば、銀行カードローンがおすすめです。銀行カードローンの多くは上限金利15%以下になっている為、上限金利15%以下の銀行カードローンの審査が通れば借り換えは充分に可能です。
その為、50万円以下で借り換えするなら、銀行カードローンに狙いを絞り申込みすることがポイントと言えます。
50万円以下での借り換えならみずほ銀行がおすすめ!
みずほ銀行カードローンは、金利が年2.0%~14.0%なので最大でも金利は年14.0%以下になる、低金利カードローンです。消費者金融から18.0%で50万円借りているなら、間違いなくみずほ銀行に借り換えした方が金利は年4%以上下がります!(※住宅ローンのご利用で、本カードローンの金利を年0.5%引き下げます。引き下げ適用後の金利は年1.5%〜13.5%です。)
金利 | 限度額 | 審査時間 |
---|---|---|
年2.0%~14.0% | 最大800万円 | 公式HP参照 |
50万円以下で借り換え記事一覧
住信SBIネット銀行Mr.フリーローンの魅力は使途自由のフリーローンで、金利は3.775%〜12.0%の低金利と、最高限度額1000万円にあります。キャッシングカードローンで借りる場合、例えば50万円の限度額であれば、消費者金融なら金利は18%、銀行カードローンで低くても、金利は14%近くが一般的な金利です。しかし、住信SBIネット銀行であれば、上限金利が12.0%のことから、限度額50万円でも金...